伊藤養鶏場

お知らせInformation

ブランドの名称変更「極烏プレミアム」から「叶烏プレミアム」へ

伊藤養鶏場を代表する、東京うこっけい卵の最上位品「極烏プレミアム」がこの度名称を変え、「叶烏(かなう)プレミアム」になります。食べてくださる皆様の願いが叶うよう、思いを込めて命名いたしました
「叶」の口へんのオレンジは叶烏プレミアムの黄身の色でもある、濃厚なオレンジでアクセントに。ロゴの背後にはお守りの結び紐にも使われる縁起のよい結び方「叶結び(かのうむすび)」が浮かびあがります
今後とも変わらぬご愛顧のほど、どうぞよろしくお願い申し上げます
*日々品質の向上に努めておりますが、特段商品内容に変更があるわけではございません。名称のみの変更になります

虹の出現!

一昨日(26日)、東の空に大きな虹が…!ご覧になった方もいらっしゃったのではないでしょうか?
午後7時前、日が長いこの時期の日没前に、豪華なショータイムでした☆

関東甲信越・北陸の梅雨入り

本日、関東甲信と北陸の梅雨入りが発表されました。5月も晴れが少なく梅雨のような空模様だったので、既に梅雨後半のような感覚も否めず、、この先の気温の上がり方も気になります
写真は5月に撮ったものですが、子供がフキの葉を傘にしていました。急な雨でも安心ですね!皆様も風邪などひかぬようお気をつけてお過ごしください

新玉ねぎでオムライス

お昼ご飯のオムライスです。畑の新玉ねぎを使ってチキンライスを作り、ふわトロに火を通した半熟卵を乗せました。さらに輪切りにした新玉ねぎをフライパンでソテーにして付け合わせに。新玉ねぎの中でも極早生(ごくわせ)という辛味の少ない品種なので生食が定番ですが、ソテーにするとひときわ甘みが引き立ちます。香ばしさと共にジューシーな甘みが広がって、やみつきになります。(本当はもっとたくさん食べました)

「美し国」(うましくに)日清医療食品株式会社様の会報誌に掲載していただきました

病院や福祉・保育施設のほか、個人宅にも食事サービスを提供されている日清医療食品株式会社様発行「食卓便」らくらく定期便限定の会報誌「美し国 Vol. 114 – 2025年夏号」でうこっけい卵の特集があり、当農場の東京うこっけい卵を取材していただきました。生産者の思いも伝わる、うこっけい卵のように濃厚な記事にしてくださり、誠にありがとうございます。 「食卓便」は、栄養士さん監修のお弁当が冷凍で届くそうです。とても美味しそうで、大変気になります!